 
 
          
          マリンボックス100ヨットスクールでは、難しいヨット用語や座学よりも、まずは楽しんでいただけるよう海上レッスン時間を、どこのスクールよりも長くとっています。
          またスクール内容は基本的にはヤマハヨットスクールのカリキュラムに沿って行っていきますが、出来るだけ生徒様に合わせた内容で実施出来るように心掛けております。不安な部分はレッスン前のミーティングで打ち合わせをしてから海上へ出るので安心です。操船も海の厳しさも楽しみましょう!
          
          ヨットスクールに関するお問い合わせはメールだけでなくお電話でも承っています。
          また施設見学・コース紹介に関するご来店は随時承っています。
          
          お電話の場合はこちら TEL 046-872-1550  
          
          
            
              
                |  | 
              
                |  | 
              
                |  | 
            
          
          
            
              
                | ヨットスクールインフォメーション | ヨットスクールの様子ほか | 
              
                | 
        	  
                    2025/5/14
                    
                    
                    6月14日(土)は神奈川県セーリング体験会開催の為、スクールは実施出来ません。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。2025/5/1
                    
                    6月1日(日)はZUSHI SAILING FESTIVAL開催の為、スクールは実施出来ません。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。2025/4/25
                    5月25日(日)はクラブレース開催の為、スクールは実施出来ません。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。2024/11/1712月2日(月)~12月6日(金)まで冬期休業となります。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。休業期間中にお申込頂いた方へは、7日(土)より順次ご連絡させて頂きます。2023/5/125月28日(日)マリンボックス100クラブレースの為、ヨットスクールの実施は出来ません。2023/4/20GW期間中のヨット体験・ヨットスクールは、まだ空きがございますので、ご興味のある方は、お気軽にお申込下さい。2日(火)を除く定休日以外は空きがあれば実施可能です!2022/12/281月16日(月)~1月20日(金)まで定期施設点検休業となります。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。スクールは1月22日(日)より再開致します。休業期間中にお申込頂いた方へは、21日(土)より順次ご連絡させて頂きます。2022/11/1112月5日(月)~12月9日(金)まで店舗休業となります。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。スクールは12月11日(日)より再開致します。休業期間中にお申込頂いた方へは、22日(土)より順次ご連絡させて頂きます。2022/7/5平日のヨットスクールは空きがございます!週末は申込が増えてきておりますのでお早めにお問合せ下さい。2022/7/17月8月は無休で営業しておりますので、定休日の火曜日もヨットスクール受付中です!2022/1/151月17日(月)~1月21日(金)まで店舗休業となります。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。期間中にお申込頂いた方へは、22日(土)より順次ご連絡させて頂きます。2022/1/7マリンボックス100インスタグラム始めました!こちらからご覧下さい。逗子でのヨットライフやヨットスクールの様子をご覧頂けます。2021/11/15年内ヨットスクールは12月26日(日)まで。年明けは1月5日(水)からヨットスクール開始となります。2021/11/1512月6日(月)~12月10日(土)冬季休業 / 12月31日(金)~1月2日(日)年末年始休業となります。2021/1/31月18日(月)~22日(金)は臨時休業となります。 |  | 
              
                |  |  | 
            
          
          
          
          ヨットスクールの入門。ヨットがどのようなものかを体験したい方へ \15,000/1名様 \27,000/2名様 \33,000/3名様
          
             
            ビーチでのヨットスクール風景
            初めての方に最適なヨット1日体験コースです。ビーチでの打ち合わせから海上におけるレッスンまで、経験豊富なスタッフやインストラクターが手取り足取り指導します。ヨットスクールで技術をガッチリ習得もしたいけど・・・まずはヨットスクールの1日を体験してみて下さい。
            
            マリンボックス100ヨットスクールでは座学や用語説明よりも、まずはヨットを楽しんで体験して頂けるように海上レッスン時間を他のヨットスクールよりも長くとっています。
            
           
          マリンボックス100ヨットスクールではインストラクターと生徒さんは、同じヨットに一緒に乗るので安心です。最大でインストラクター1名+生徒3名の計4名まで同乗できます。基本的には、ヤマハヨットスクールのカリキュラムに沿って指導していきますが、できるだけ個人のレベルに合った内容で指導できるよう、ヨットスクールを臨機応変に対応いたします。
          
             
            海上でのヨットスクール風景
            生徒さん自身がヨットを操船します!できます!
            写真のように、生徒さんがヨットの舵を握り操船しますので、海の上を走る感覚が全身に伝わってきます。慣れてくると、ヨットを楽しみつつ、潮風と爽快な波音を肌で感じられるようになります。
            
           
          ディンギーヨット体験コース【ヨット1DAY体験コース】の終了後、すぐにディンギーヨットベーシックコース【ベーシック3日間コース】へ進む方も多いです。その場合はベーシックコースとの差額をいただいた上で、ベーシックコースの2日目・3日目へと進みます。よりヨットを楽しむことができ、ヨットの基本をマスターできます。
          
          

          ヨットスクールで操船を覚え、ヨットを趣味にしたい方へ \43,000/1名様 \73,000/2名様 \90,000/3名様
          
             
            穏やかな逗子湾でヨットスクールをヨットの基本動作を3日間で習得するコースで、これからヨットを始めたい方には最適です。ヨットスクールの3日目には楽しさを十分体感できるようになりますので、ヨットが新たな趣味の一つになるはずです。マリンボックス100のヨットスクールの特徴はヨットスクールでの海上での操船時間がとても長い!!だからヨットスクールでヨットの操船技術をバッチリマスターできます。
            
           
          お申し込み時に初回の日程だけ決めていただきます。2日目・3日目のスケジュールは、その都度決めていただければ大丈夫です。毎週訪れて、3週間でヨットスクールを終了する方が多いです。
          3日間終了後、ヨットを継続したい方は、
          
【パターン1】
          「
スクールレンタルヨットクラブ」がおすすめです!1人乗りの艇でインストラクターと半日マンツーマンでレッスンが受けられます。色々な艇種があるので、レンタルしながら自分のお気に入りのヨットを見つけるのも楽しいですね!
          
【パターン2】
          3日間でヨットの楽しさを知ってしまって、趣味にしてきたい!と思った方には、ご自分のヨットを所有しての「オーナーズスクール」がおすすめです!ご自分のヨットでのレッスンの方が独り立ちも早いですよ!特に
HOBIEシリーズのヨットは、1~2回のレッスン受講で一人で乗れるようになります。
          【パターン3】
          もう少し慎重にじっくりと今後のヨットライフを考えていきたい方は、下記のマスターコース受講がおすすめです。マンツーマンレッスンなので、1日じっくりと技術習得ができますよ。
          
          ヨットスクールのステップアップコース。ヨットスクール後はマイヨットorレンタルヨットに \24,000/1日 \70,000/3日
          
             
            ヨットスクール卒業間近!
            ヨットの準備からヨットの操船まで1人でできるようになることを目指すコースです。
            ベーシックコースで使用した艇よりも軽量で敏感な動きが可能な1人乗りのシーホッパーかシーマーチンを使用するので、自分で操船している感じが倍増します。
            ベーシックコース受講後にステップアップしてくる方が多いです。1人で操船、艤装、出艇、着艇までをマスターできれば、いよいよヨットオーナーやレンタルヨットでヨットライフが楽しめます。
            
           
          
             
            もう一人でヨットに乗れちゃいます!
            1人で操船できる方は、インストラクターのヨットと併走しながらのヨットスクールの内容となります。バッチリ一人で乗れるようになったら、次のステップへ!!
            
           
          マスターコースを卒業したらレンタルヨットクラブの初回講習料(¥11,000)は免除になります。
          卒業後はぜひレンタルヨットでお楽しみください。
          >>
レンタルヨットページへ 
          ご自分のヨットでレッスンを行っていくコースです。インストラクターとマンツーマンでレッスンを受けられます。 \17,000/1日
          
             
            自分のヨットで上達しよう!
            ヨットスクールを卒業して、憧れのヨットオーナーになった方で、”まだ1人では不安・・・・”というオーナー様へ
            オーナーズスクールでスキルUPを目指して下さい。オーナー様の不安点を解消出来るようにレッスンを行っていきます。
            またスクールの途中でオーナーになられた方もオーナーズスクールでレッスンを受ければ1人立ちの近道です。
            
           
          マスターコースよりもコスト的にリーズナブルなので将来オーナーを考えている方は、マスターコースではなくオーナーズスクールをオススメ致します。
          
          
          
          完全プライベートで気兼ねなくヨットを楽しめます \32,000/1日 \78,000/3日
          
             
            みんなでヨットを楽しめます!
            ご友人と一緒に、またはご家族だけでゆっくりと、気兼ねなくヨットを楽しめるコースです。インストラクターが一緒に乗って、みなさんが楽しめるようにお手伝いします。お子様の果敢な姿や、お父さんお母さんの奮闘ぶりなど、日ごろ見ることのできない一面を見せ合うことができるので、家族のきずなUP間違いなし!
            
           
          お子様が一緒の場合、小学2年生以上かつ保護者同伴でお願いします。一艇のヨットに乗船できるのは3名までです。(インストラクターを除く。)